今日もブログを見に来てくださって、ありがとうございます
グループ展の期間中にいろんな方とお話しして、
自分の言葉や思いをアウトプットするという事は、
やっぱりすごく大切な事だなと改めて思いました
イラストで表現する事は
もちろん私にとっては大切なツールでの
アウトプットだけど、
自分の思いや言葉のアウトプット
これもとても大切だなと思いました
自分から出た言葉で改めて自分の事が
わかるっていうのもあるなと思った

作品を描くのも、展示会で観ていただくのも、
このブログを書くという事もアウトプット
ブログを書くことで気が付かないうちに自分を整理して表現しているのかな

きっとインプットは知らないうちに沢山しているもんな~
良い事も良くない事も
情報社会だから見たくない事も勝手に
インプット
知らず知らずにいらない沢山の事まで
インプット
インプットインプットインプット
パンクしちゃいそう
見たくない事は極力インプットしたくないけどね
でも、良い事はインプットだけだと
きっと腐っちゃう
良い事をインプットしたら
アウトプットしないと
きっともったいないんだろうな
今日もまたブログでアウトプットできて、
自分の心の整理が出来たかな
みんな一人一人が表現者
今日も読んでくださってありがとうございます
いつもみなさんに感謝です
コメントを残す